成績通知票が来ました

6月1日に受けたハングル能力検定試験の成績通知票が来ました。

IMG_20250701_163243_HDR

聞きとり(40点満点) → 24点(平均点24点)
筆  記(60点満点) → 38点(平均点38点)
総 合 点(100点満点)→ 62点(平均点63点)

聞きとりも筆記も平均点と同じ、総合点は平均点を1点下回る点数でした。

・・・総合点の平均点も62点でいいのに(笑)。

配点が1点と2点の問題があって、2点の問題に関しては幾つか当てずっぽうでマークしていたので、2つ間違っていたら不合格でした。

基本的には、95点も60点も合格に変わりない、という考えなのですが(試験ってそもそもそういうもの)、今回に限ってはなんかモヤモヤします。

だからと言って、このモヤモヤを晴らすためにもう1回3級を受けるのはさすがにお金の無駄なので、その代わりに、一つ上の準2級をきっちり合格して、この3級合格のモヤモヤを晴らすことに決めました。令和8年の合格を目指します。

(9:15)